図形問題にチャレンジ

_図形問題を通して, 気軽に数学を楽しんでいただく企画です。

ふと思いついた問題, どこかで見て心動かされた問題から出題します。
(出典の記載がないものはオリジナルの問題です。)
毎月1日, 問題と前回の解答をPDFファイルで提供しますので, 自由に
ダウンロードして下さい。 無料です。 バックナンバーもあります。

 

  第288回問題 2025年9月

    三角形ABCにおいて AB=8, BC=7, CA=6 であり,∠BACの
  二等分線と辺BCとの交点をDとする。 三角形ABCの外接円の点
  Aにおける接線と直線BCとの交点をEとする。
  (1) CDの長さを求めよ。
  (2) ∠DAE=∠ADEが成り立つことを示せ。
  (3) CEの長さを求めよ。


   第288回問題PDF ****** 第287回解答PDF     * *

 

解答ファイルにも問題文は記載されています。 前回の図形問題ファイル
と同じファイルネームですが, そのまま上書き保存して下さい。

ファイルの扱い方で不明な点は, トラブル対処法をご覧下さい。
また,ミスプリがあれば,メールでお知らせ下さい。

 

整数問題にチャレンジ

整数問題にチャレンジ〜バックナンバー

図形問題にチャレンジ〜バックナンバー

数学ワンダーランド

トラブル対処法

ホームに戻る